fc2ブログ
   
01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

戸定邸

これまた年末のお話。

旦那さま、大河ドラマがもうじき終わるというので
最後に記念館にでも行こうか、と言い出したのですが・・・
今は予約制で、希望日には行けそうにありません。

そこで、作品にも登場した水戸藩最後の藩主
徳川昭武が建てたという、戸定邸に行ってきました。

徳川家の最後の将軍・徳川慶喜の弟にあたります。
明治時代の徳川家の住まいが
ほぼ完全に残る唯一の建物とのこと。

bIMG_0625.jpg
松戸の駅からそう遠くないのに、静かな
空間が広がります。

敷地内に歴史館があります。それほど広くはないし、
彼らが書いていた日記とか(フランス語で!)
撮った写真などの展示なので、子連れのお子さんは
つまらなそうでしたが(苦笑)。

私たちにしても、歴史に詳しいわけではないのですが、
展示物を大河の役者さんに置き換えて見てみると
感慨深いです。

表舞台から去った徳川家ですが、確かにここで
生活されていたんだなぁ・・・。

bIMG_0647.jpg
こちらが戸定邸の広間です。
左手には広々とした庭が。
右手の窓からが富士山が見えるそうです。
この日は残念ながら雲の中に隠れてました。

こちらが、広間からの庭の眺めです。
bIMG_0636.jpg

お屋敷の周辺は有料ですが、庭園の一部は公園として
解放されています。
bIMG_0663.jpg

大きな樹木や、野鳥が集います。
bIMG_0668.jpg

街を眺める高台になっており、
この空間だけが切り離され
時間の流れが違うような・・・
そんな錯覚を覚えました。

サッポロ ザ・ドラフティ(モラタメ)



またまた“微アル”のお試しです!

サッポロ ザ・ドラフティ

bIMG_0672_202201292319522a1.jpg

アルコール度数0.7%で、
ビールテイスト飲料、という
分類になるそうです。

メインはだんな様用。

飲みたいけど、毎日だとさすがに・・・とか、
明日に響くのはちょっと・・・という日に
ピッタリ。

感想を聞いたところ
「もう、ビール(って言っても)でいいんじゃない?」
ってくらい、ビールに近い、ほぼビール、と
感じたそうです。

もともと、サッポロの味が好きだったようですし
晩酌には焼酎、酎ハイ、微アル、という
ローテーションができあがっているようです。
これは今後も購入しそう。(*´з`)

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

明けましておめでとうございます。
今年は明るいニュースがあるといいですね。

さて、昨年末のお話。

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
旦那様、ずっと行きたがっていたのですが・・・
コロナもあって、延び延びに。

ところが、大阪の妹夫婦が行ってきたと報告があり
「休み取って行く!」と(笑)。
弟を誘ったそうですが、平日なので断られ。(-_-;)
で、私が休みの日だったので、ついていくことに。

ところが・・・
予約した日は、大雨&強風。そして寒い!
でもチケットの払い戻しはできないそうなので、
とりあえず向かいました。

雨は小降りになったものの、風はまぁものすごくて
傘は役に立ちませんでした。(-_-;)
なんとかたどり着き、入場。

1640269921747.jpg
お?おおおお~・・・

1640243892899_20211223185319958.jpg
で・・・でかい・・・。
これが作中の実寸なんですよね。

右上の方に展望デッキがあります。
敷地に入るのも有料ですが、デッキに上がるのも
また別料金がかかるため、今回は旦那様だけで。
1640269910738.jpg
この距離だそうです。
ガラス越しなので、雨粒が

しかし、この天候のためか、お客さんもまばら。
最前列で見ることができました。
1時間に2回、動きます。

「コイツ、動くぞ?!」 ←絶対言っちゃうやつ(笑)。
1640255226832.jpg
1640255269860.jpg
1640255313020.jpg
ここまでしゃがむんです。
お台場のユニコーンガンダムもパーツは動きますが
こちらは全体が動くんです。あ、自立はしてません。
腰のあたりで支えてます。

テレビでメイキングを見ましたが、関節とか、
指を一本ずつ動かす技術とか、すごかったです。

寒かったので、動く時間まではショップやカフェで待機。

1640269940839.jpg

中の自販機はこんなでしたよ(笑)。
1640269900115.jpg

暗くなってライトアップするまで
2時間ほど粘りました。
1640243812474_2021122318531728d.jpg

この雨、風、寒さに加え、帰りは渋滞を回避しようとして
逆に遠回りする羽目になったり、アクシデントは
多々ありましたが、見に行けてよかったね!
(見られるのは3月末までだそうです)。

入場特典のプラモデルのほか、
お土産にお菓子を買ってきました。
このお菓子の箱、開くとガンダムの手が上がる
しかけがあっておもしろかったです。
bIMG_0622_202112231853200d5.jpg

プロフィール

みーちゃんママ

Author:みーちゃんママ
                     
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

長女は嫁にいき、旦那さんと
娘の三人暮らし。
+ワンコとフェレット

長男・次男、この春そろって
新入社員になりました。

カウンター

いらっしゃいませ(^^)/

最近の記事

最新コメント

ひとこといただけるとうれしいです!

ブロ友さんリンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

************
***************

ブログ内検索