fc2ブログ
   
11
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
20
21
22
24
26
28
29
30
   

これ、やばいやつ・・・

絶対に一人で食べないでください・・・
bIMG_0368.jpg
いろいろとやばいやつ(笑)。

左にあるねぎラー油のが、通常サイズ。
bIMG_0366.jpg
いやもう、わかめがすごいのなんの・・・。
4人でなんとか食べましたけどね。
次はないかな(笑)。

そしてこちらも、やばいやつ・・・。
bIMG_0302.jpg
長野の友人が送ってきました。

ちゃんとトウモロコシとかメロンとか送ってくれたんですが
すき間にこういうものを入れてくるあたり・・・(笑)。
bIMG_0310.jpg
まぁ、昆虫食ってこれからの食料難の救世主に
なるとも言われてますしね・・・。

とは言え!
絶対狙って入れたよね(笑)!

あ、原型とどめてなければ大丈夫~
普通に食べられました~

宅飲みセット

いろいろ制限が解除されつつありますね。
だんなさまも、リモートがまったくなくなり
毎日出社に戻ってしまいました。(;^ω^)

ちなみに我が家では、長男の大学だけが
半分以上オンライン授業のままです。
2週間に3日だけ登校してます・・・。

さて、宣言中は飲み会もリモートでした。
みんなで同じセットを頼んだそうです。
bIMG_0304_20211123151812279.jpg
こんな感じでパックされて届きました。
なんかオシャレ~。

自分でお皿に盛りつけて
パソコン前にセットです。
bIMG_0305.jpg
本来はお店で出しているお料理だそうです。
このまま感染者が少ないといいのですが・・・。

おまけ。
だんなさまの父の日?誕生日?
子どもたちが贈ってくれました。
1632744685090.jpg

夏から秋、そして冬へ・・・

お出かけや行事がなくなり、
季節を感じることが少なくなりました・・・。
気が付けば、カレンダーもあと2枚。
そろそろ年賀状を買いに行かなくては。

今日は、UPしていなかった写真を並べてみました。

これは夏の終わりごろですね。
bIMG_0294.jpg

ご近所のにゃんこ。
野良ちゃんなのかなぁ?よく見かけます。
そこが気持ちいいの?
bIMG_0284.jpg

お魚の骨みたいな雲じゃないですか(笑)?
1632744134077.jpg

夕焼けがきれい・・・。
bIMG_0311.jpg

中秋の名月。
bIMG_0356.jpg

記念に・・・

この夏、東京オリンピック2020が開催されましたね。

本当は、市内を聖火リレーが通る予定でしたが
コロナで中止になりました。

1632744043244.jpg

学校の門に掲示してありました。
応援用のグッズが届いていたようです。
せっかくなので、記念に撮ってきました。(;^ω^)


夏の思い出と言えば。
次男が免許を取ったのですが、受験番号が
コチラ!
1634398567943.jpg
警察のお世話にならないよう、安全運転で
お願いします!

ちなみに、きちんと合格しましたが、その後
お出かけもしないので、ちっとも乗ってません・・・。

以心伝心?

抹茶味が好きな私。
人気があると聞いて、飲み比べ。

1629694900916.jpg

で、「飲み比べてみたよ~」と妹にLINEしたところ
まったく同じ写真と共に
「うちもやった~」との返信が!(^^)/

こんなところで以心伝心(笑)。
というか、同時期に発売されたら比べちゃうよね

あちらは甥っ子が抹茶好き。
ちなみに、私は上が好みでした。

鏡月焼酎ハイ(缶)2種各7本(モラタメ)



焼酎を常備しているだんなさまへ
おタメしです!

サントリースピリッツ
鏡月焼酎ハイ(缶)2種各7本


bIMG_0402_2021110623281564c.jpg

段ボールが初めて見る横長のもので
何が届いたのかと驚きました(笑)。
でも、これって持ちやすいかも!

だんなさまは、田舎の宮崎の芋焼酎が多く
鏡月は初めてでした。
原材料は麦、米、とうもろこし、糖蜜(さとうきび)等だそうです。

私もいただきましたが、それほどクセもなく
スッキリした感じですね。
微炭酸なので、飲みやすい。
甘味も入っていないそうで、食事の邪魔になりません。

アルコール7%ですが、飲みやすさのせいか
あまり感じませんでした。調子に乗って
ごくごく飲んでしまうと、あとから回ってきそうです。(*´з`)

ドライの方が、焼酎の独特な感じはしましたが
レモンの方は本当にスッキリで、飲みなれない私でも、
これは飲めそうです。

普段、自分で割って飲んでいるので面倒だし、
濃さがまちまちのようなので(笑)これだといいですね~。
ごちそうさまでした!

ワクチン、2回目終了。

コロナワクチン、週末に次男がファイザーで二回目を打ち、
我が家の接種がようやく全員終わりました。

接種対象者の7割が二回終了している、というニュース。
次男は残りの3割に入ってました。
本当に、ようやく、です。

今回は、打った時が痛かった!って言ってました・・・。
看護師さんの上手い下手があるんでしょうか(苦笑)
それは残念でしたね。(;^ω^)

翌日の日曜日はバイトも休みにして
選挙も期日前に終わらせて
半日くらいぐっすり寝てました。

熱は微熱程度。
痛みとかはそうでもなかったみたいですが
「薬飲んだほうが楽」って言ってたので
やはり副反応の症状はあったようです。

1日で落ち着き、月曜には学校へ。
しかしクラスメイトでモデルナを打った子が
熱が下がらず休んでいたそう。
本当に個人差ありますね・・・。

とりあえず、安心材料が増えました。
もちろん感染症対策は続けます!

さて、2週間たったら、インフルエンザの
予防接種を打ちにいかなくちゃ。

プロフィール

みーちゃんママ

Author:みーちゃんママ
                     
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

長女は嫁にいき、旦那さんと
娘の三人暮らし。
+ワンコとフェレット

長男・次男、この春そろって
新入社員になりました。

カウンター

いらっしゃいませ(^^)/

最近の記事

最新コメント

ひとこといただけるとうれしいです!

ブロ友さんリンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

************
***************

ブログ内検索