前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
大洗小旅行~大洗磯前神社
水族館を楽しんだ後は、今日の宿へ。
ニューさかえやさん。
海水浴場が近いので、夏は混雑しそうですが
冬なので、うちらのほかはお一人いただけでした。

階段が急だったり、エアコンがコイン式だったり
(実際は無料なのですが、コインを通さないと起動しない(笑))
設備は古めではありましたが、料金も安く十分なお宿でした。
ただ、音が結構響いていたので、お客さんが多いときは
ちょっと落ち着かないかも・・・。
夕食は魚が多く、キンメダイの煮付けは美味しかった!

翌朝、朝食前に、日の出を狙って外出。
所々で、お芋を干しているのが見えました。
この辺りの特産品なんですよね。

さて、向かったのは「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」
宿から車で10分くらいで到着です。
道路にも大きな鳥居が!一の鳥居だそうです。

こちらが拝殿。

大洗を舞台にしたアニメ 『ガールズ&パンツァー』
(通称、ガルパン)が町おこしに貢献。
あちこちに看板などがあります。
いわゆる、聖地巡礼、ってやつですね!

眼下に海が!
と思ったら・・・なぜかワンピースごっこ(笑)。

海に続く階段・・・
ガルパンでは、戦車がここを降りるシーンがあったのですが
かなり急ですよ、ここ。

こちらが二の鳥居。

道を渡ると、海に見える“神磯(かみいそ)の鳥居”が。

あいにく、この日はどんより曇り空。
朝日を拝むことはできませんでした・・・。
でも、パワースポットと言われるように、
心が洗われる感じがしますね。
この日の日の出は6:30頃でしたので、
7時の宿の朝食までに戻りました。
イメージ図(笑)。

神社の看板です。
ニューさかえやさん。
海水浴場が近いので、夏は混雑しそうですが
冬なので、うちらのほかはお一人いただけでした。

階段が急だったり、エアコンがコイン式だったり
(実際は無料なのですが、コインを通さないと起動しない(笑))
設備は古めではありましたが、料金も安く十分なお宿でした。
ただ、音が結構響いていたので、お客さんが多いときは
ちょっと落ち着かないかも・・・。
夕食は魚が多く、キンメダイの煮付けは美味しかった!

翌朝、朝食前に、日の出を狙って外出。
所々で、お芋を干しているのが見えました。
この辺りの特産品なんですよね。

さて、向かったのは「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」
宿から車で10分くらいで到着です。
道路にも大きな鳥居が!一の鳥居だそうです。

こちらが拝殿。

大洗を舞台にしたアニメ 『ガールズ&パンツァー』
(通称、ガルパン)が町おこしに貢献。
あちこちに看板などがあります。
いわゆる、聖地巡礼、ってやつですね!

眼下に海が!
と思ったら・・・なぜかワンピースごっこ(笑)。

海に続く階段・・・
ガルパンでは、戦車がここを降りるシーンがあったのですが
かなり急ですよ、ここ。

こちらが二の鳥居。

道を渡ると、海に見える“神磯(かみいそ)の鳥居”が。

あいにく、この日はどんより曇り空。
朝日を拝むことはできませんでした・・・。
でも、パワースポットと言われるように、
心が洗われる感じがしますね。
この日の日の出は6:30頃でしたので、
7時の宿の朝食までに戻りました。
イメージ図(笑)。

神社の看板です。
| ホーム |