fc2ブログ
   
12
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
26
27
28
29
30
31
   

増税前に・・・

そうそう、今年は消費税が上がりましたね。
我が家は駆け込みで家電の買い替えをしました。

増税後にポイント還元、とどちらがよかったのか
わかりませんが・・・
店員さんのトークのうまさに負けました(笑)。
店頭価格よりかなり引いてもらえましたし
満足してます。!(^^)!

冷蔵庫・・・2008年製。
洗濯機・・・2004年製。
がんばってましたね~!
bIMG_1479.jpg

bIMG_1480.jpg
壊れてはいませんでしたが、10年を超えると
部品がなくなり修理ができなくなるんですよね。

冷蔵庫は特に・・・前回、壊れてからの購入になって
氷が溶けてしまい大変でしたので、次は絶対、
壊れる前に買い替えようと思っていました。

台所が狭くて、冷蔵庫が入らないので
(前回のがギリギリのサイズでしたが、同じサイズのがなく・・・)
仕方なく居間に設置。400L→500LにUP!
bIMG_1481.jpg
購入の決め手は、冷凍庫の広さと、
引き出しがフルオープンすること!
使いやすいです

洗濯機は、特に不満もなかったのですが・・・
7kg→8kg用に。今は8kgが主流らしく、
7kgと価格も変わらない、というかかえって7kgの方が
高かったりしたので。
bIMG_1482.jpg
洗濯層に穴がないタイプなので、
カビとか出なくていいんです。

でもって、水の使用量が、フルにまわして
旧7kg→99L
新8kg→83L
水道量的にメリットあり、でした!
さすがに15年間の技術向上はすごいですね(笑)。

そしてさらに、温風乾燥機能付き。
完全に乾くまではいかないのですが、
ほぼほぼ乾きます。雨の日は助かります!

高い買い物でしたが、やはり使い勝手はよくなったので
ありがたいです。大事に使わねば!

ごろっと鶏だんごスープ うま辛キムチ味(モラタメ)



ご飯とスープ(または、インスタントみそ汁)だけじゃ
ちょっと物足りない・・・
そんな時にいいかも、と思い、タメしてみました!

明星食品
ごろっと鶏だんごスープ うま辛キムチ味

bIMG_1591.jpg

中からは3袋。肉団子だけ先入れです。
bIMG_1592.jpg

肉団子は、こんな感じです!
bIMG_1593.jpg

パッケージの写真と同じサイズですね。
bIMG_1594.jpg
フリーズドライのカサカサだったお肉が、しっとり。
とてもインスタントとは思えない食感です。

ただ・・・このサイズのお肉だと、一口ではとても無理。
結局、スプーンで割りながら食べることになってしまうので、
だったら1/3くらいの一口サイズで3個、とかでも
よかったのでは・・・。
ボリューム感はよいのですが、女性がかぶりつくには
ちょっと抵抗があるかなぁ。崩すの前提なのかしら?

スープは、旨辛です。クセになる辛さではあります。
ですが・・・私にはちょっと辛すぎでした。

まぁ、辛さの好みは個人差があるので難しいですけれど、
卵をひとつ落とすとか、ご飯を中に入れてしまうくらいが
丁度よかったです。
ベースは辛さをもう少し控えめにして、好きな人は
あとから辛さをプラスするのだったらよかったな。

これはこれでありだとは思いますが、個人的には
ごろっと→ごろごろ肉団子
でもって、もう少し辛さマイルド、なのが好みです。(^_^;)

次男、文化祭~図書委員会

さてさて、次男の書道パフォーマンスの後は
図書委員会の展示の部屋へ。

高校の司書の先生、毎年すごいんです。

今回は「今昔物語の世界」だそうで・・・

b1574517227031.jpg

担当ごとに分かれて、作品を作るそうです。
b1574517184535.jpg

これは、100円ショップのスクラッチアートの
台紙に描いているそうです。
b1574517159629.jpg

b1574517254327.jpg

次男の担当は、4人でこの羅生門を・・・
bIMG_1504.jpg

建築学科ですか?ってレベルですよ、もう。
模型用のパーツに色を塗って組んでるそうです。
女子二人がすごくって、次男は言いなりに作業してたらしい(笑)。
bIMG_1506.jpg

制作過程も展示してました。
bIMG_1511.jpg
なんか、部活以上に忙しそうでしたよ。

お疲れさま、のごちそうです。
ちょうどこの頃、長男も合宿免許を無事にとったので
二人合わせてお祝いです!
bIMG_1512.jpg

プロフィール

みーちゃんママ

Author:みーちゃんママ
                     
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

長女は嫁にいき、旦那さんと
娘の三人暮らし。
+ワンコとフェレット

長男・次男、この春そろって
新入社員になりました。

カウンター

いらっしゃいませ(^^)/

最近の記事

最新コメント

ひとこといただけるとうれしいです!

ブロ友さんリンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

************
***************

ブログ内検索