前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
幸せの青い鳥
通勤途中の、用水路の近く。
アマチュアカメラマンのおじいちゃんたちが
毎朝、3~4台の大きなカメラをセットしてます。
目的は、カワセミらしいです。
私も、偶然見たことがあります。
おじいちゃんたちは、水に飛び込む瞬間などを
狙っているのか、枝に止まってるくらいじゃ
シャッターを切らないんですね(笑)。
聞いたところによると、2~3時間に一度、
この池に寄るらしいです。
偶然に期待して、コンデジを通勤かばんに
入れていきました。
出勤時はいませんでしたが・・・
帰宅時、なんと、いましたよ!!!

すぐに飛び立ってしまいましたが、
カメラに収まってくれました。
うれしい~
このあとは、実は一度も見ていません。
池の対岸の草地を手入れして、きれいになって
しまったから、そのせいかもしれません。
アマチュアカメラマンのみなさんは、最近は
草地のさらに奥の、林にカメラを向けているので
そちらにいるのかな・・・。
本当にラッキーだったんですね。
今は、うぐいすの鳴き声が聞こえ始めています。
三寒四温、春がゆっくりと歩いてきています。
アマチュアカメラマンのおじいちゃんたちが
毎朝、3~4台の大きなカメラをセットしてます。
目的は、カワセミらしいです。
私も、偶然見たことがあります。
おじいちゃんたちは、水に飛び込む瞬間などを
狙っているのか、枝に止まってるくらいじゃ
シャッターを切らないんですね(笑)。
聞いたところによると、2~3時間に一度、
この池に寄るらしいです。
偶然に期待して、コンデジを通勤かばんに
入れていきました。
出勤時はいませんでしたが・・・
帰宅時、なんと、いましたよ!!!

すぐに飛び立ってしまいましたが、
カメラに収まってくれました。
うれしい~

このあとは、実は一度も見ていません。
池の対岸の草地を手入れして、きれいになって
しまったから、そのせいかもしれません。
アマチュアカメラマンのみなさんは、最近は
草地のさらに奥の、林にカメラを向けているので
そちらにいるのかな・・・。
本当にラッキーだったんですね。
今は、うぐいすの鳴き声が聞こえ始めています。
三寒四温、春がゆっくりと歩いてきています。
| ホーム |