前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
とうとう・・・
トースター、食パンを二枚乗せると
電源側の向かって右だけちゃんと焼けるのですが
左がほとんど焼けてない・・・
焼けムラがあるにも、ほどがあるわ(苦笑)。
そろそろ寿命かなぁ。
って、見てみたら、2000年製!?
そんなにがんばってたんだね~。
長男と同じ歳です。

オーブンレンジでトーストもできるけれど、
庫内が広いので焼くのに時間がかかってしようがないので、
パン用にトースターを買ったのでした。
確か、家電店のポイントで購入したんだったと思います。
長い間、よく働きました。
で、新しくなりました!

食パン2枚→3枚焼けます!(乗せれば4枚も!?)
1000W→1300W
今までできなかった、温度調節ができるし
タイマーも、手回しじゃないので正確です!
内部ファンが付いていて、焼きムラもなし。
ケーキとかも焼けるらしい・・・。
いろいろグレードアップしました。
これからよろしくね~
電源側の向かって右だけちゃんと焼けるのですが
左がほとんど焼けてない・・・
焼けムラがあるにも、ほどがあるわ(苦笑)。
そろそろ寿命かなぁ。
って、見てみたら、2000年製!?
そんなにがんばってたんだね~。
長男と同じ歳です。

オーブンレンジでトーストもできるけれど、
庫内が広いので焼くのに時間がかかってしようがないので、
パン用にトースターを買ったのでした。
確か、家電店のポイントで購入したんだったと思います。
長い間、よく働きました。
で、新しくなりました!

食パン2枚→3枚焼けます!(乗せれば4枚も!?)
1000W→1300W
今までできなかった、温度調節ができるし
タイマーも、手回しじゃないので正確です!
内部ファンが付いていて、焼きムラもなし。
ケーキとかも焼けるらしい・・・。
いろいろグレードアップしました。
これからよろしくね~

持久走大会
次男、小学校最後の持久走大会・・・
いつもは年末に開催なのですが、
今年度は先生方の研修のため、年明けになりました。
ところが、雪になって一週間延期に。
そして一週間後・・・前日がまた、雪交じりの雨!
ついてない・・・。
当日は晴れたものの、競技場はぬかるんで走れません。
しかし、もう延期はできないのでしょう、
コースをグランド外に変えて、開催となりました。
次男は、1年生から
56 → 42 → 36 → 45 → 26位
予行練習では29位だったそうで、20番台を
目指していたのですが・・・
結果は・・・
39位。
かなり落ち込んでいました。
6年男子、90名近いでしょうし、
兄弟の中では、いちばん良い成績なんですけどね。
後から聞いたら、雨のあとで滑ってこけたらしく
(転ぶ子が多かったようです)
それからは足も痛くなっていたそうです。
コースも、グランドから外周となり通路も狭く
かなり走りにくかったみたい。
ついてなかったけど、仕方ないね。
ちゃんと完走したし、えらかったよ。
その日は、いつもよりリッチな(笑)
コンビニスウィーツをご褒美に買いました。
お疲れ様!
いつもは年末に開催なのですが、
今年度は先生方の研修のため、年明けになりました。
ところが、雪になって一週間延期に。
そして一週間後・・・前日がまた、雪交じりの雨!
ついてない・・・。
当日は晴れたものの、競技場はぬかるんで走れません。
しかし、もう延期はできないのでしょう、
コースをグランド外に変えて、開催となりました。
次男は、1年生から
56 → 42 → 36 → 45 → 26位
予行練習では29位だったそうで、20番台を
目指していたのですが・・・
結果は・・・
39位。
かなり落ち込んでいました。
6年男子、90名近いでしょうし、
兄弟の中では、いちばん良い成績なんですけどね。
後から聞いたら、雨のあとで滑ってこけたらしく
(転ぶ子が多かったようです)
それからは足も痛くなっていたそうです。
コースも、グランドから外周となり通路も狭く
かなり走りにくかったみたい。
ついてなかったけど、仕方ないね。
ちゃんと完走したし、えらかったよ。
その日は、いつもよりリッチな(笑)
コンビニスウィーツをご褒美に買いました。
お疲れ様!
結婚記念日
え~っと、18回目ですかね?
結婚(入籍)記念日でございますよ。(#^.^#)
世の中はバレンタインデーですね。
息子たちは誰からもいただけないので(笑)
「友チョコ」ならぬ「親チョコ」でございます←命名・次男。
親チョコは、定番ポケモンチョコと、今回なんと、
「ジバニャンのチョコボー(妖怪ウォッチ)」まで
ついたスペシャル(笑)。
あ、気をきかせたご近所のおばさまから
すてきなチョコをいただきました。!(^^)!
さて、記念日の方ですが・・・
だんなさま、11日の祝日の影響で、今日は出勤日。
さらに、引退する方の送別会もあるそうで、外食。
何もしないで終わりそうです・・・。(>_<)
そうそう、職場で、18回目、って何かあるのか話してたら
調べてくれまして、
18周年:石榴婚式 (ガーネット)
だそうですよ。
ざくろ、の名前からわかるように、赤っぽい宝石みたいですね。
パワーストーンとしての効果には、免疫力アップ、
エネルギー不足解消、といったものがあります。
お互いを体の中から、心身ともにパワーアップできる関係で
いたいものですね。
来年は、長女と長男のダブル受験を控え、
学費が一番かかる時ですからね~。
親も、パワーアップが必要です。
結婚(入籍)記念日でございますよ。(#^.^#)
世の中はバレンタインデーですね。
息子たちは誰からもいただけないので(笑)
「友チョコ」ならぬ「親チョコ」でございます←命名・次男。
親チョコは、定番ポケモンチョコと、今回なんと、
「ジバニャンのチョコボー(妖怪ウォッチ)」まで
ついたスペシャル(笑)。
あ、気をきかせたご近所のおばさまから
すてきなチョコをいただきました。!(^^)!
さて、記念日の方ですが・・・
だんなさま、11日の祝日の影響で、今日は出勤日。
さらに、引退する方の送別会もあるそうで、外食。
何もしないで終わりそうです・・・。(>_<)
そうそう、職場で、18回目、って何かあるのか話してたら
調べてくれまして、
18周年:石榴婚式 (ガーネット)
だそうですよ。
ざくろ、の名前からわかるように、赤っぽい宝石みたいですね。
パワーストーンとしての効果には、免疫力アップ、
エネルギー不足解消、といったものがあります。
お互いを体の中から、心身ともにパワーアップできる関係で
いたいものですね。
来年は、長女と長男のダブル受験を控え、
学費が一番かかる時ですからね~。
親も、パワーアップが必要です。

がんばれ、受験生!
今日と明日が、県立高校の前期一般入試です。
私の職場は、中学校の図書室。
直前は不安になるのか、3年生がよく息抜きに来てました。
がんばれ、みんな!
自分の子の時も心配したけど、
図書室に遊びに来る子たちも心配だよ。
良い結果が聞けますように!
ちなみに、2年前に心配させられた長女ですが・・・
受験のため、在校生は授業ができず休校なのです。
なんと今日は、クラスメイトとTDRに行ってます。(^_^;)
明日は受験二日目、面接などあるので、明日もお休み。
土日挟んで、月曜日は先生方が採点日なのでお休み。
いいわねぇ、高校生は!
私の職場は、中学校の図書室。
直前は不安になるのか、3年生がよく息抜きに来てました。
がんばれ、みんな!
自分の子の時も心配したけど、
図書室に遊びに来る子たちも心配だよ。
良い結果が聞けますように!
ちなみに、2年前に心配させられた長女ですが・・・
受験のため、在校生は授業ができず休校なのです。
なんと今日は、クラスメイトとTDRに行ってます。(^_^;)
明日は受験二日目、面接などあるので、明日もお休み。
土日挟んで、月曜日は先生方が採点日なのでお休み。
いいわねぇ、高校生は!
| ホーム |