fc2ブログ
   
10
2
5
7
8
9
10
12
13
14
17
19
21
23
24
26
27
28
29
   

ちょっとさみしい末っ子

昨日から、長男が日光へ修学旅行です。
一泊だけなんですけどね。(^_^;)

昨日は、だんなさま4時起きで大阪出張(日帰り)、
長男は6:40集合だったので、5:30起き・・・

友達と行くのかと思っていたら
「来てくれないの?」
・・・普段、あまり甘えたことは言わない長男が!

で、出発式までお付き合い(笑)。
バスを見送ったら急いで帰宅して、
こんどは長女と次男を学校へ送り出し。
いやはや、バッタバタの一日でした。

で、普段、長男と二人で寝ている次男・・・
「今日はお母さんのところで寝る・・・」

いやいや、お父さんは日帰りだから
寝る場所なくなっちゃうよ~。
仕方なく、長女が一緒に寝てあげることに(笑)。

ちょっとだけ寂しんぼの次男です。(^_^;)
お兄ちゃん、今日の夕方には帰ってくるからね。

やすらぎ気分のコーン茶(モラタメ)



友人に飲ませてもらったコーン茶がおいしかったので
おためししてみました。

ポッカコーポレーション
やすらぎ気分のコーン茶 12本セット


1004コーン茶bunner

香ばしい香りです。
ただ、ちょっと独特なので・・・コーンは大好きな子供ですが、
香りがするのにコーンじゃない!って
いま一つだったようです(笑)。

飲んだら普通に飲めちゃうんですが、
個人的には、もうちょっと甘さがなくてもいいかなぁ・・・。
でも、この自然な甘さが、、ホッとできる部分かもしれませんね。
う~ん、むずかしい・・・。
今回は冷やして飲んでましたが、ホットにしたら
また違うかもしれませんね。今度試してみます。

トウモロコシのひげ茶、っていうのも出てますよね。
(すみません、他社製品のようです)
そっちは甘くないのかな?ちょっと飲み比べてみたいかも。

日東紅茶 しょうが&ゆず(モラタメ)



冬のドリンクにと、おためしです!

三井農林株式会社
日東紅茶 しょうが&ゆず 4袋セット


1007しょうがゆずbunner

日東紅茶からなので、安心して飲めますね。

初めは、ゆずの香りがほんわり・・・ゆずの香り、大好きです!
甘すぎず、酸っぱすぎず、いい感じです。

ん?しょうがは・・・?

最後にきましたよ、ぴりりと(笑)。

しょうが成分の方が重いのか、カップに沈みやすいので
時々カップをゆすりながら飲まないと、
最後に辛い部分が残っちゃうので、そこだけ注意です!

でも、ゆずの香りもいいし、しょうがで体はぽかぽかだし、
私好みのドリンクでした。
この冬はたっぷり楽しめそうです。


ハウス食品のっけてジュレ 2種(モラタメ)



「最近、のっけてなんたら、って、人気なんだってね~」
そんな会話を主人とした直後に、タメに出てくれました!
さっそく申込みです。

ハウス食品株式会社
のっけてジュレ 2種 7本セット


1016ジュレ1bunner

ドレッシングのように水が垂れることがないので
使いやすそうです。

1016ジュレ2bunner
市販の焼売にトッピング。

1016ジュレ3bunner
マカロニサラダにも、いつものマヨネーズからチェンジ!

思ったより濃いです。しっかり味が付きますね。
どちらかといえば、コンソメは肉系、バジルは魚系に合うかな。

でも、どちらか1種類・・・って選ぶのは難しそう。
両方出して、味比べしながら楽しんでいます。
個人的には、レモン&バジルがさっぱり食べられておいしいです。

なるほど、ヒット商品になっているのもわかります。
何にでもちょこっとかけられちゃう。
今朝は肉まんにトッピングしちゃいました。
なかなかいけましたよ!
あれにも、これにもかけちゃおうかな~って考えながら
楽しく使ってます。(#^.^#)
これはクセになりそう・・・

キャラクターものいろいろ。

今日は、中学校の合唱祭でした。
長女は今回で最後になります。

長女のクラスは残念ながら賞は取れませんでしたが、
さすがに3年生、昨年よりずっと上手になってました。

しかし・・・
私たちの頃とは曲が全然違う~!
知らない曲ばっかりです。(^_^;)
わかったのは「大地讃頌」くらい?


さてさて、タイトルに戻ります。

0802ポケカーbanner

だんなさまが職場の方で見つけました。
2005年の名古屋のポケパークでピカチューカーは見ましたが
まだあったんですね。

SH3I10290001.jpg

これってどうなの・・・?
これで売れるの・・・?
ちょっと疑問ですが、安くなってたので(笑)。

ヨーグルト風味の飲料で、普通に飲めましたが・・・
キャラクターの役割はあまり感じず(笑)。

0703バサラbanner

これもちょっと安くなってたかな?

こっちはうち的には“買い”の商品です(笑)。
でも、全キャラがいるわけじゃなかったみたい。

でもって、それから1ヶ月後くらいに発見!

0805バサラ缶banner

おおお~いるじゃないですか!
ちなみにこの缶をかごに入れたのは
だんなさまですよ。ええ。

長女が喜びそうでしたのでね~
お父さんポイント、あがったかな(笑)。

だまされた・・・

0701まめbanner

だって、コーン缶の中に混ざってたんだもん・・・。

気がつかずに買ってきた、ひよこ豆・・・。

コーンに見えるよね?ね?

光の速さで…


 
インターネットと電話回線、
ADSLから光にバージョンアップ!
今日、工事が終わりました。
 
一ヶ月あたり、2000円くらいUPしちゃうので
「光にしませんか?」
という勧誘をひたすら断り続けてましたが…
とうとう根負け(笑)。
 
さて写真は、収穫した最後のゴーヤです。
種をまいたのが遅かったからか、夏が暑すぎたのか
10月になってもまだ成長してました。
 
また来年、カーテンを作ります。
 
 

親友と書いてトモと読む

本気、と書いて、マジと読む。


P1080616banner.jpg
計算、と書いて、さんすう、と読む?


P1080617banner.jpg
理科、と書いて、りょうり、と読む??


P1080618banner.jpg
野鳥、と書いてのらどり、と読む・・・・


読みませんからっ!

野良猫はいるけど、大抵の鳥は野良だよね(笑)。

ちなみに今回のは、次男です・・・。(^^ゞ

我が家のブーム

わかる人にしかわからないネタですが。

スマホは持っていないのに、タブレットだけある我が家。
家の中ならWi-Fiが使えるので、いくつか無料アプリ落として
遊んでいます。

0910バグbanner

これ、いろんな種類のなめこが生えてくるんですが・・・
ある日の朝、起動したら、全部同じのが生えてた!
こんなことあるんですね~。
バグ?

SH3I10440001.jpg

およそ、なめこには見えませんが・・・
キャラクターグッズなどよく見るようになりました。

0926なめこbunner

カラフル~


サッポロおいしいマッコリ<マンゴー>(モラタメ)



前回のグレープフルーツ味でマッコリにすっかりハマり
マンゴー味もおためしです!

サッポロビール株式会社
CJ おいしいマッコリ<マンゴー> 24本セット


0927マッコリbunner

これも飲みやすい!
一口目は、甘いかな?って感じたのですが、
飲んだ後は思ったほど甘さが口に残らなくて
よい感じです!

さっぱり感で言えば、グレープフルーツの方ですが
これはこれで飲みやすいですね。

しいて言えば・・・
お店で見ると、お値段ちょっとお高め。
お試しが終わってから、お店で買うかどうかは微妙です。(^_^;)
味は好きなんですが、他のサワーとかと並んでると
贅沢に感じちゃいます。

味の素冷やしだしがゆ(モラタメ)



朝食代わりに、簡単でおいしそう!と思い、おためしです。

味の素株式会社
冷やしだしがゆ かつおと昆布の合わせだし風味×3
鶏と干し貝柱の合わせだし風味×7


0929だしがゆbunner

どちらもしっかり、でもやさしい味付けです。

でも、うちの子らは「おかゆ」=「病気の時」という図式が
できているせいで・・・
「病気の時に食べたい」
「温かいのがいい」

・・・・う~ん、商品の問題ではなく、
うちの生活パターンに問題があったか。(^_^;)

だんなさまは
「もう少し、歯ごたえが欲しい・・・」

いえいえ、おかゆですから・・・。

だんなさまも、やっぱり病人食の感覚のようです。
お腹にはとっても優しいんだけどな。

でも、賞味期限も来年4月までと長いので
この先出番は多々ありそうです。
おかゆを食べなれてる方には、きっとおいしいと思いますよ!

兄弟ですから

0501漢字2banner
うちの長男が大変失礼しました、野口さん・・・。

なんでこうなるんだろう・・・


0501漢字1banner
これ、次男なんですが・・・
長男も同じことしてた気がします。
こんなとこ似なくていいのに!


もうひとつ、次男。
「宇宙兄弟」というアニメで、宇宙飛行士になった弟が子供の頃
「待」を「侍」と書いた、という笑えるエピソードが
出てくるのですが・・・

うちの子もでした。moblog_42602771.gif




0501漢字3banner

うちの子も、宇宙飛行士になれるかな?!  いや、無理だろ・・・

久々にお出かけ


ASIMOくんに会ってきたよ~


お気に入り

成田山の参道の売店で購入。
お土産、って言ったら、ご当地の名産品や
名前の入ったものを買うのが定番なんですが・・・。

これに惚れちゃいました。

0704傘1banner

傘です(笑)。

0704傘2banner

濡れた部分だけ、絵が浮き出てくるんです!
カワイイでしょ。
乾くと無地になっちゃいます。

0704傘3banner

娘にはクローバー柄。
雨の日がちょっと楽しくなりました!

だんなさまも驚くかな?って思ってたのに
「これ、京都で見たよ」
知ってたらしいです。なぁんだ~。

最近のできごと

いやはや、屋根が飛んだのは驚きましたが・・・

9/22、長野でひき逃げ事件があったのですが、
その被害者が、長野に住む友人が、よく利用している
近くの農協の職員さんだったのだとか。
直接の知り合いではなかったそうですが、
絶対どこかで会っている人だと思うと言ってました。

9/24、今度は妹の住む三浦で、殺人事件。
こちらも直接は関わりはないですが、現場は
よく通る道沿いなんだとか。

9/25(24日深夜)京浜急行の脱線事故。
こちらは義弟が普段通勤で乗っている路線で、
義弟は事故のあった深夜12時ごろにちょうど帰宅。
何も知らず翌朝になって事故を知ったそうですが、
小一時間前にそこを通過してたってことで。
もうちょっと残業していたらと思うと、怖いですね・・・。

なんだか立て続けに、身内や友人の身近で
事件や事故があり、なんとなく嫌な感じです。
そんなことを吹き飛ばすくらいの、
何かいいこと起きないかな~!

屋根まで飛んだ~♪

文字通り、屋根、飛びました~ 0094_しょっく_むんく[顔・表情]

SH3I1048.jpg

棟、って言うのかな、屋根の山になった部分を
カバーしてる板です。
ご近所さんのお庭と、家の前の道路に散らばってました。

この辺りでは、海沿いを通過することの多い台風ですが、
今回の17号は内陸側を通過。
いつもと風向きが逆だったのか、今までなったことのない場所に
被害が出ちゃいました… 15006_さげ_した_やじるし[気持ち・からだ]

とりあえず、今日は仮止めの工事をしてもらったので
雨漏りの心配はなさそうですが、ちゃんと取り付けるとなると
下の木の部分から直さないとならないので
見積もり取ってからですね~。
頭が痛いわ・・・。

先ほど、メールでもこの記事を送ってるのですが
ちっともアップされないんですよね~???
記事がダブったら後日削除しますね。

プロフィール

みーちゃんママ

Author:みーちゃんママ
                     
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

長女は嫁にいき、旦那さんと
娘の三人暮らし。
+ワンコとフェレット

長男・次男、この春そろって
新入社員になりました。

カウンター

いらっしゃいませ(^^)/

最近の記事

最新コメント

ひとこといただけるとうれしいです!

ブロ友さんリンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

************
***************

ブログ内検索