前向きでいこう!(三児の母のつぶやき)
とうとう社会人になった三姉弟。長女がママになりました。困ったことがあっても“前向き”でいこう!
| ホーム |
結婚(入籍)記念日
15周年です。
毎年、毎年、いろんな出来事があります。
5年間で3人の子供に恵まれ。
入園・運動会・発表会・卒園・・・
入学・運動会・参観・PTA・卒業・・・
サッカークラブ、音楽部、剣道部・・・
園と学校の行事、部活動の応援に追われる日々。
長男は、腎臓病の入院、盲腸炎の手術もありました。
昨年は大震災、当日は5~10分おきに地震がくるという
今思い出しても信じられないような体験をしました。
そんな中、家族5人、贅沢はできなくても
仲良く楽しく暮らしていけるのは本当に幸せです。
子育てもひと段落、まだもう少し学校とは関わりますが
幼児ではなくなったので、かなり手が離れました。
付き合って1年で結婚、すぐ子供ができたので
あまり2人の時間がなかったんだよね。
これから少しずつ、できなかったことをしよう。
とは言っても、当時ほど若くはないので(笑)
お互い健康に注意しつつ、ね。
で、今日はバレンタインデーでもあるので
子供達には毎年恒例、ポケモン・ハート型板チョコ、
だんなさまにはカクテル(ブランデーではなく)チョコをプレゼント~
毎年、毎年、いろんな出来事があります。
5年間で3人の子供に恵まれ。
入園・運動会・発表会・卒園・・・
入学・運動会・参観・PTA・卒業・・・
サッカークラブ、音楽部、剣道部・・・
園と学校の行事、部活動の応援に追われる日々。
長男は、腎臓病の入院、盲腸炎の手術もありました。
昨年は大震災、当日は5~10分おきに地震がくるという
今思い出しても信じられないような体験をしました。
そんな中、家族5人、贅沢はできなくても
仲良く楽しく暮らしていけるのは本当に幸せです。
子育てもひと段落、まだもう少し学校とは関わりますが
幼児ではなくなったので、かなり手が離れました。
付き合って1年で結婚、すぐ子供ができたので
あまり2人の時間がなかったんだよね。
これから少しずつ、できなかったことをしよう。
とは言っても、当時ほど若くはないので(笑)
お互い健康に注意しつつ、ね。

で、今日はバレンタインデーでもあるので
子供達には毎年恒例、ポケモン・ハート型板チョコ、
だんなさまにはカクテル(ブランデーではなく)チョコをプレゼント~

| ホーム |