fc2ブログ
セミの声が虫の声にかわり
すっかり秋の気配です。


というか。
今日はいきなり寒すぎですよ!


数日前に撮った夕焼けです。



0912夕焼けbanner


しかし・・・このところ、食欲の秋になってきていて
ちょっとヤバイです。(^_^;)
2007.09.29 予行練習
27日、幼稚園では運動会の予行練習がありました。
明け方は雨が降り、どうなることかと心配でしたが
次第に晴れてきて暑くなりました。


参観日に指定されているので、ほとんどのお母さんが集合。
9:00からのグランドの草取りと
(すみません、バス通園で間に合いませんでした・・・)
10月末のバザーのための献品の回収もあります。


そして・・・子供たちは競技を通しての練習ですが、
係のお母さんたちにとっても予行練習なのです。


運動会では入退場係、準備係、決勝係、園児係があります。
競技ごとに用具を出したり白線を引き直したり
ママさんたちが重責を担います。
なので、いきなり本番というわけにはいきません。


で、私は園児係。子供のトイレの引率や水筒を配ったり
演技の衣装のお手伝いをします。
ずっと子供の席の後ろに立っているので、子供たちと
仲良くなれます(笑)。
子供たちと遊んでばかりですみません、先生・・・。


もちろん、ちゃんとお仕事もしますよ!
トイレの点呼や、客席に「子供が通りま~す」と大声出していて
喉が痛くなります。(^_^;)



今日は予行練習なので、子供のそばで撮影ができます。
本番はロープより中に入れませんから、ここぞとばかり
カメラマン(ウーマン?)ママさんたちが子供の動きと共に
グランドをあちらにこちらにと移動します。
傍で見てるとちょっと笑えます。(^^)



そういう私も、今日は子供の顔が映るポジション探して
右往左往・・・。
当日は係の仕事があるので、カメラは持ち込めないのです。
(ダンナさまが座席から撮ることは出来ますが)


最後の方で雨が降りだし、ちょっと厄介でしたが
なんとか無事に予行練習が終りました。
さあ、本番まであとわずか!がんばりましょう!


そうそう、お兄ちゃんが熱出して学校をお休みして。
家で4時間も留守番しててくれました。
長い時間、ごめんね。助かったよ。
2007.09.29 連休その4
24日はようやく末っ子もお出かけできそうです。


この夏休みで、子供たちもますます成長したようで・・・
服のサイズがUP。
少し大きいのを買い足さないとならないようです。
末っ子はお兄ちゃんのが回りますが、長女・長男は
もらうところもないし、前回のフリマでは
服はあまり手に入らなかったので。


それと、食卓の椅子。
この家に引越しの際に、前住人の方が残していってくれた
ダイニングセットですが、椅子の座る板がはずれ、
とうとう足もガタガタ抜けはじめて・・・。いよいよ寿命のようです。
テーブルはまだ使えるので、椅子だけ・・・って、セットじゃないと
かえって探すの難しいかな?


ということで、千葉ニュータウンまでおでかけ。
サンキで子供たちの下着や服を購入。
すぐ並びの、家具のアウトレット店・MEGAMAXへ。
でも「これでいいかな」と思った4000円の木製の椅子は
残念ながら在庫がなくて。
今度は道路向かいのジョイフル本田へ。


そしたら、手頃な感じのがありましたよ~!
先ほどのより1500円UPしちゃいますが、
私の希望の回転する椅子!
テーブルが狭いので、横からだと座りにくかったのです。
ダンナさまの要望“コンパクト”という条件も十分満たしています。
在庫は2個でしたが、すぐ取り寄せしてくれるとのこと。


帰宅は3:00。出費が痛い・・・。
でも、歩きまわったかいがありました。(^^)


0924椅子banner

おニューの椅子。
クッションは別売りです(笑)。
2007.09.27 連休その3
翌23日は末っ子も平熱でしたけれど、大事を取っておでかけはナシ。
お姉ちゃんとお兄ちゃんも一緒にお留守番を頼んで、
ダンナさまと2人で食料買い出し。


お彼岸でおはぎを売っていたのですが、大きさの割りに価格が高め。
で、帰宅してから作る事に。
もち米もないので、普通のお米(笑)。
今にして思えば・・・ちゃんと調べてから作れば良かった。(^_^;)


0923おはぎbanner

泥だんごじゃありません!
子供たちとこねくり回して丸めたので、大きさも形もバラバラ。
あんこは市販品です。


ま、おいしく食べられたので良しとしましょう。
ははは・・・。
2007.09.26 連休その2
久々のフリーマーケット。
ダンナさまに末っ子と留守番を頼み、市役所の駐車場へ。
暑いせいか、参加ブースは今ひとつ少なめでしたけれど。


百人一首 300円・坊主めくりをするのだ~!(^^)!
140の男の子Tシャツ 100円×2枚
ムシキングカード 20円(20枚)・留守番のお子さまにおみやげ
傘 100円×2本


を買ってまいりました。
久々のフリマ、暑かったけど楽しかったデス。
2007.09.25 連休その1
三連休ではありましたが、末っ子が発熱。
咳も鼻もなかったので、疲れからではないかと。
このところ運動会の練習が続いていますしね。
今日はおうちでのんびりと。


長女と長男は、児童センターでの“図画クラブ”へ。
月に一度参加しています。
今回は、人物画だったみたい。


で。
お姉ちゃんが描いた弟と
弟が描いたお姉ちゃんです。


なんかね・・・よく似てますよ(笑)。
0922似顔絵banner
2007.09.22 ごめん・・・
妹より、怒りのメールが。


幼稚園などでする手遊びで
♪グー・チョキ・パーで何作ろう、何作ろう♪
♪右手がグーで、左手がチョキで、カタツムリ~♪
(チョキの上にグーの手を乗せます)


こんな感じの遊びなのですが。
♪右手がパーで、左手もパーで、ちょうちょ~♪
(もしくは、カニさん)


と、妹が3歳になる息子にしてあげたところ、
彼はパーの両手を前に出し、
「ちがうよ!これは、カメハメ波!だよ!」


・・・・妹よ、すまぬ。
教えたのはたぶんうちの息子たちだ。
各家庭にポスティングされる「地域新聞」という
フリーペーパーがあります。
今回は、そこに投稿した記事です。




幼稚園に通う息子は、まだ時々園で泣くことがあります。
帰宅中に「今日は泣かずにがんばれた?」
「ん~いっかいだけないちゃった」
「そっかぁ・・・帰りの支度したら寂しくなっちゃったかな?」
「ちがうよ、えっと~かえりより、もっとまえなんだよ。
はんぶんより、ちょっといってね」
「ちょっといくの??」
「うん、それでね~ちょっといって・・・その~すこし、まえ、なんだよ!」
「・・・そっか、少し前なのね・・・」
「うん!そうなんだよ!」
息子はたいそう真剣に説明してくれましたが・・・
いったいそれはいつだったんでしょうね(笑)?





運良く採用していただけて、9/21号の投稿欄に掲載。
何よりうれしいのは、お礼の500円図書カードかな(笑)。


子供にとって、時間、って観念はあまりないんですよね。
だから、いつ?って説明ができない。
今がすべて、みたいな(笑)?
末っ子は過去にあったことはすべて「きのう」って言うし。
すかさず上の子が「昨日じゃないでしょ」と突っ込み。(^_^;)
時計を習うのは一年生の終わりくらいだったかな・・・。


確かに、カレンダーとか時計とかない時代には、
いつ、何時に何をしなくちゃいけない、なんて時間に縛られることは
なかったんですよね。


子供は自由なんだな・・・。
2007.09.20 一日3回!
一日3回、と言っても、食事の回数ではありません。
はみがきの回数でもありません。


それは・・・


私が昨日、小学校に行った回数。


8:00。お姉ちゃんの忘れ物に気がつき、届けに教室まで。
教科書などは忘れても「自分がいけないんだから」と
放っておくのですが、昨日は習字道具・・・。
お友達に借りてするわけにもいきませんしね。
それにしても。
ランドセルの横に準備しておきながら
忘れていくってどうなのよ、お姉ちゃん・・・。


10:00。広報の役員会議。
会議は30分で終了でしたが、二学期担当の班の人に
学校のパソコンの手ほどきをしていたら、帰宅が12:00に。


1:00、一年生の親子交流会。
体育館で、ミニ運動会?風船割りやフラフープリレーをしました。
子供より親が燃えました(笑)。


そんなこんなで、結局3往復。いやはや疲れました。
今日は松戸の病院へ書類提出に行って、
明日は幼稚園の運動会の係会議。
がんばれ、自分。


で、来月も午前の役員会と、午後の授業参観&懇談会が
同じ日らしいです。とほほ・・・。
先日、スーパーに買い物に行ったときのこと。
買い物を済ませ、荷物を手に外へ出ました。


私の自転車の数台先に停めてあった自転車、
すでに荷台に荷物が縛ってあったのですが、持ち主は
近くにいない様子。
“きっとすぐに戻るのだろう”と思い、何の気なしに
横を通り過ぎようとしたら・・・


なんと!荷台にカラスが。
縛ってあるゴム紐の隙間から、買ったばかりであろう荷物を突き
そこからパンを引っ張りだしてるではないですか!!
近付くとカラスは飛びたちましたが、口にはしっかりパンが・・・。


荷台のレジ袋はずたずたにされて、これでは持ち主が戻ってきたら
“盗まれた!”とスーパーに訴えに行くかもしれません・・・。


近くのベンチの人に「この自転車は違いますか?」と声をかけたのですが
「違うわ。さっきから(カラスが)ずっとなのよ・・・追い払ってもダメで」


仕方ないので、お店に戻って店員さんに報告、館内放送で
自転車の持ち主を探してもらうことにしました。
現れなかったら、荷物をいったん店内で預かります、ということなので
私も冷凍食品を買ってしまっていたし、そのまま帰宅しました。


自分の自転車の荷物がこうなってしまっていたら
「カラスにやられた!」なんて思わないでしょうね・・・。
頭がいいよな~・・・と感心する部分もありますが、
自分も気をつけないといけないなぁ・・・と改めて思いました。
2007.09.17 がんばった!
私はほとんどペーパーに近いドライバーです。


平日はダンナさまが通勤に使ってしまうので車がないし、
休日のおでかけはダンナさまが運転してくれるし。
運転するのは・・・ダンナさまが飲み会の時の駅までのお迎えと
平日の子供の行事で車でないと行けない時、くらいかな・・・。


ところが、この3連休。なんと、3日とも運転しました!
ダンナさまが私用で大阪の実家に帰省していたので
私は子供たち連れて、近くの公園とか、買い物とか、
おまけにガソリンスタンドまで!
(一人で入れに行ったのはこれが2回目です・・・)(^_^;)


近所ばかりではありますが、私にしてはがんばったよ!
緊張し過ぎて、肩がこりました(苦笑)。
2007.09.14 迷惑?メール
週末によく行くスーパーで、携帯サイトを始めたの言うので、
登録してみました。
セールの案内、オススメ品の紹介。内容はいいのですが・・・。


いかんせん、送信回数が多すぎ!!!
しかも文章長すぎ!いらない飾りが多すぎです。
うちは休日にまとめ買いしかできないのですが(隣町なので)
毎日のように届くメール。
いくら安くっても、自転車じゃ行けないのよ・・・。
もっと近所だったら活用できるかもしれないけれど。


おまけに、午前中にそこで買い物してきたのに
「午後3時からのタイムサービス!」なんてメールがくる。
さっき行ったのにぃ~!


うちは携帯は最低料金のパックなので、パケット料金も
ばかにならないし、解約しようとしたところ・・・。


サイトが英文!
いくつかアドレスがあって、どれが解約のものなのかわからない。
解約させないためにワザとなのかしら・・・。(T_T)


結局。文章をパソコンに送信して翻訳ソフトで解読。
無事解約できましたが・・・。
ここまでくると、迷惑メールになっちゃうよ。




そうそう、迷惑メールと言えば。
最近は携帯はないのですが、パソコンに英文のメールがすごい。
いろいろ対策はとっているのですが・・・
それでもすり抜けてくるものも。困ったものです・・・。
2007.09.13 個人面談
4年生の長女の担任の先生と、個人面談をしました。
50代の男性教諭。もうベテランです。


学習面も生活面も、友達関係も問題なく
先生から話しておきたいことは特にないとのこと。
私もそっちは全然心配してませんでしたけれどね(笑)。


私からの疑問・質問は。
クラスで一時期あった、うわばき隠しの事件。
うちの子も被害にあったことがあったので、その後どうなったのか
知りたかったので。
これに関しては納得のいく回答をしてもらいました。


で・・・もう一点、聞きたかったこと。
夏休みの自由研究で提出した理科のレポート、市の作品展に
出してもらえなかったのはなぜか?


こんなこと聞いたら、最近言われる「先生に難癖つける親」って
思われちゃうかな・・・でも、がんばったんだから
作品の展示くらいしてくれてもいいのに・・・。
賞をください、って言ってるわけじゃないし・・・。


前日は私自身がそんな葛藤をしていて、
なかなか眠れなかったのです。(^_^;)


思い切って聞いてみました。
そしたら・・・
「すごく良かったんで、出そうと思ってたんですが・・・持ち帰っちゃいましたか?」
「え?!娘は学校に置いてきたって・・・」
「え?!じゃあ・・・どこにあるのかな・・・?探してみます・・・」


なぁんだ、内容が問題なわけじゃなかったんだ!
先生は展示してくれるつもりだったんだ!
胸のつかえが取れました・・・。


娘も私も
「あれじゃまだダメなのかな・・・あとはどこを直せばよかったんだろう?」
って、納得いかないものがあったので。


そして、新たな問題が。
先生・・・ちゃんと見つけてくださいね!
というか、なかったらその時に娘に聞いてくれたら
展示に間に合ったのにぃ・・・。(^_^;)
2007.09.11 係会議
台風が過ぎ去った日の午後。
幼稚園では、10月の運動会に向けての会議がありました。
ものすごい向かい風の中、子供たちは留守番させて
一人で幼稚園へ向かいました。
自転車が進まない~・・・。




私は“園児係”の年中の係長になっているので、
年長、年少の係長のお母さんたちと3名で参加です。
長、が付くものなんて初めてで、ちょっと緊張。


先生サイドから、今年度の競技の内容や陣形の説明があり、
それを父母の会の役員さんと、お母さんたちの各係が
確認していきます。


子供たちの陣形によって、白線引きや用具を出す準備係。
ゴールや、順位を見なくてはならない決勝係。
「ここはポールはいくつ並べたらいいですか?」
「この道具は一人でも運べますか?」
「何人配置したらいいでしょう?」
・・・・白熱した会議が続きます。


しかし、私たち園児係といえば。
当日園児の後ろに立って、トイレの誘導、水筒の配布・回収
演技のボンボンやスカーフなどを配ったり、つけるのを手伝ったり。
競技の進行とはほとんど関係がないお仕事です。
会議中はなんだか3人で暇してました(笑)。
あ、いえ、話はちゃんと聞いていましたけれどね。
口を挟む場面が全くなかったもので。(^_^;)


それにしても、準備と決勝の係長さんたちはすごいです。
てきぱきてきぱき・・・。
運動会ってこうやって運営されているんだ~。


会議は3時に開始、5:40くらいまでかかりました。
その後、園児係では何をしなくてはならないか確認して帰宅。
次回は園児係だけの集まりがあります。
あと一ヶ月で本番、がんばらなくちゃ!
ピンポーン・・・
インターフォンが鳴ったので、応対に出た。
「あの~お忙しい時に出てくださってありがとうございます」
・・・品の良さそうな女性の声。


こういうのは、大抵宗教関係だな、と思ったけれど、黙っていた。
実際、久々に掃除に燃えているときだったので(笑)
私にとっては本当に“お忙しい時”だったのだ。
早く話を済ませましょうよ。


「あの、佐藤と申します。」
「・・・・(とりあえず、知り合いではなさそうね)」
「朝顔、きれいに咲いていますね」
「はあ・・・(朝顔は関係ないでしょ)」
「今日はですね、みなさんの幸せに関して、大変いいことが
書いてあるご本をお持ちしたんですよ」
「・・・・・(で?どこの宗教?)」
「今いろいろあると思いますが、幸福に関してキリスト様の・・・」
「あの、興味ありませんので」


「幸せについて、本当にいいことが・・・」
「私は十分幸せなのでけっこうです」
「あ、その・・・」
インターフォンを切った。


宗教すべてを否定するわけではないのですが。
幼稚園はキリスト教系、大学は仏教系でしたしね。
でもって、結婚式は神前式(笑)。


宗教が人々の心を救うこともありますが
そのせいで争いが生まれているのもまた事実。
思想を押し付けるのはちょっと違うと思うのです。


それと。
私はけっこう他人の影響受けやすいタイプだと思うので、
話を聞く前にブロックしないと、深みにはまりそうで怖いです。
「話だけでも・・・」と言われ、相手をしてしまうと
断るのはなかなか大変になってしまいますしね。
これは、宗教に限りませんが。セールスとかもね。


というか。
忙しい時に、といいつつ話始めたり
宗派を言わずに自分の名前名乗ったり
朝顔の話したり・・・
まわりくどいなぁ。
でもそうしないと、なかなか話に応じてもらえないのかな。


私ももっと早く「忙しいんで」って言った方が良かったのかな?
いつももっと、気の利いた応対がしたいと思うんだけどな。
こういう訪問のあとは、いつも考えてしまいます・・・。
台風9号、関東直撃です・・・。


普段台風は2、3時間もすれば大抵抜けるのに、
今回のは本当に長くかかっています。
夜中のうちに行き過ぎないかと期待していたけれど、
今もまだ風雨が強いです。


夜中は家がきしむほどの風で恐かったです・・・。
今朝は4:00くらいに目が覚めたら、気になって寝られなく
なってしまいました。


三浦半島の妹の家が始めに暴風域に。
次に練馬の母が。
最後に千葉の当家が。
ほぼルート上でつながっています・・・。(^_^;)


今のところうちの被害は、駐輪場のカバーが跳ね上がって
自転車がひっくり返っていたことと
ごみ箱がひっくり返っていたこと、くらいでしょうか。


家の近所も、植木鉢が道に倒れ込んでいたり。
見た感じでは屋根とか、大きな被害はなさそうですね・・・。


それより・・・6:40くらいに出ていったダンナさまが
まだ会社に着かないらしいのが心配です。
普段の道が通れなくなっていたりで、遠回りをしているみたい。


小学校は、一応10:00登校になっています。
この状態だと・・・どうかしら(現在9:00)。微妙です。
幼稚園は臨時休園。
でも・・・3:00から幼稚園での私の係の会議はする予定。
その頃なら晴れてくるでしょうか・・・?
さて、その日の夜は花火大会へ。
と言っても、市民祭りの花火ではありません。
そこでも花火はあるにはあるのですが・・・。
公園の池に向かってのナイアガラ、ものの1分もしないで
終ってしまうのです。(^_^;)


で、目的は八千代の花火大会。
ダンナさまには定時で帰宅してもらって、6:00出発。
目的地は「道の駅やちよ」。打ち上げ場所はもっと先ですが
車は渋滞するのでこの時間からでは無理。
昨年、ここからも見えることがわかったので
今年は初めからここに行くことにしました。


道の駅のほんの少し先に吉野家があったので、夕食はそこで、
なんて思っていたのですが・・・甘かった!
道の駅の前からすでに渋滞が始まっており、外食は断念。
まずは駐車スペースだけ確保して、コンビニ弁当になっちゃいました。


7:30からの打ち上げ、田んぼの真ん中の小道に
皆さんシート敷いて座りこんでます。
横を流れる川の3kmほど川下が、打ち上げ場所なのです。
私たちもならって、シート敷いてお弁当食べながら
花火を楽しみました。


お弁当、作れば良かったんですけれどね・・・。
昼間、お祭りに出かけてたので、面倒になっちゃいました。(^_^;)


前回の手賀沼の花火より近くに見えて、よかったです。
夏も終わるなぁ・・・そんな風情がありました。


20070905081728.jpg

2007.09.06 夏祭り&花火
8月最後の土曜日は、市の夏祭り。
それほど広くない公園が(一周10分程度・・・)
この日だけは、所狭しと露店が並びます。


ダンナさまがお仕事だったので、私一人で3人連れてお祭りへ。
自転車で10分ちょっと・・・かな。
食べものの匂いがあちこちから・・・
でも!露店に端から引っかかっていては
こちらの財布がもちませ~ん。(^_^;)


カキ氷とわたあめ!と決めて、場内を一周。
一番安いお店を探し(笑)そこでGET!
あとは、ひたすら無料のブースを探して遊びました。
ボランティアの遊びの広場でふわふわバルーンに入ったり、
警察のブースで白バイに乗せてもらったり。


その後、長男の一番の目的?!
セミの抜け殻集め・・・。


いつもは、この公園はセミがすごいんです。
お祭りでかなり掃除されていましたが、裏に入って
こんなに集めてきました・・・。


というか。
家の網戸に貼り付けるの、やめてよ・・・。

20070905082836.jpg

2007.09.05 成長
末っ子が5歳の誕生日を過ぎたので、いよいよ自転車の
補助輪を外して練習開始!です。
上2人も5歳過ぎてから練習したので。


長女は一週間、長男も3日ほどかかったのですが・・・
末っ子は2日で(と言っても、ほとんど練習することなく)
乗れてしまいました。しかも、一度も転ぶことなく。


あまりにあっけなくて、ちょっと拍子抜けです。(^_^;)
でも、ずいぶん成長したんだね!
まだまだ甘えん坊は変わらないけど(笑)。


さて、次はおはしの練習しなくちゃね!
2007.09.05 日常
そんなこんなで、お盆休みも終わり・・・。
日常が戻ってきました。


しかし、しばらくはキャンプ用品、旅行用品が部屋にあふれ
引っ越し直後のようなものすごい室内でした・・・。(^_^;)


そして、子供たちの宿題の追い込みが始まりました。
自由研究・・・工作、絵・・・
宿題の絵日記も、キャンプのあとに書かせるつもりでしたし。


お姉ちゃんは自由研究で調べもの。でもまだネットを
使いこなせるわけもなく、私に
「あれってなに?これってなに?」と質問攻め。
結局私が検索して、プリントして。


自分で使いこなせるのはいつのことやら・・・。
学校でも、簡単な検索は練習してきているようですが
いかんせんHPは漢字が多くて読みきれないのです。


図書館も行きましたが、自由研究に使えそうな本は
ほとんど貸し出し中・・・。
なるべく本人にやらせたいけれど、どうしても親の手伝いが
必要になってしまいます。
ついつい手を出し過ぎてしまったり・・・
そのあたりの加減が難しいです。


親も、試行錯誤中。(^_^;)
19日、ダンナさまのお休みもこの日で最後です。
なので、疲れているにもかかわらず、プールへGO!


鎌ケ谷市の屋外プールは、ただの四角いのだけ。
室内プールのほうはジャグジーとか温泉はありますが遊ぶ要素はあまりなく。
前々から聞いていた、流れるプールがあるという
お隣の市川市へ。


船橋や稲毛まで出れば、スライダーのある大型プールが
あるそうですが、今日は食料の買出しとか、キャンプの片付けも
まだ残ってますから、家の近くで、ね。


当日はちょっと涼しい曇り空。
大丈夫かなぁ、と天気予報とにらめっこしながら、とりあえず
準備して出発。車で30分程度です。


9:00のオープン前に着いたのですが、一番近い駐車場はすでに満車。
なんでこんなに混むのかな?
入場料(730円)払って入場して、納得。
みなさん場所取りなんですね!


市内のプールは2時間とか時間制だから、そういう“一日プール”
という体験をしたことがなく。
皆さん、クーラーボックスやサンシェード(テント)まで!
まぁ、今回はうちはお昼には出るつもりなので、次回からは
もっと準備が必要だってことがわかりました。(^_^;)


さて、うちは「流れるプールデビュウ」ですよ~(笑)。
上2人はスイミングもやっているし問題ありませんが、
前回の海で転覆してめげてた末っ子はどうかしら・・・。


浮き輪でどぼん・・・・おや?気持ちよさそうです。
自分でもグルグルしながら、流されていきます。


子供たちと、流れるプールで鬼ごっことかして。
滑り台(短いものですが)すべったり。
つ、疲れた・・・。
お日様も出てきて、暑くなりました。


お昼近くには、かなり混雑してきて。
うちらも3時間、入りっぱなしだったので
(1時間ごとに10分の休憩がありますが、あとはずっと“流されて”ました(笑))
お腹も空いたし、出ることにしました。


なかなか楽しめました。
次回は、食料持ち込みしなくちゃね!




後日談。
朝曇っていたので日焼け止めを顔しか塗らなくて大失敗。
途中からお日様が照りつけてたので
肩がヒリヒリ、一週間後に皮がむけました・・・。
実家で一泊、とうとう千葉に帰宅です。
長かったようで、あっという間の一週間でした。


帰宅後は後片付け!
でもお天気が今ひとつで、テント干しは明日に。
シート洗ったり、食材も何もないので買い物もしなくちゃ!
急に日常が戻ってきてしまいました。


早めに夕食、7:00少し前に手賀沼の花火大会へ。
予定してはいなかったのですが・・・
松戸の花火が長男の熱で行けなくなってしまったので。


電車だと便が悪く、車だと混雑して会場までは無理。
なので、沼の対岸へ向かいました。
少し遠くなるけれど、花火は見えるでしょう。


初めての道を地図を見ながら、なんとか対岸へ。
しかし、同じことを考えている人も多く、けっこうな渋滞。
スペースを探して、ようやく駐車。岸から見ることができました。
30分くらいでしたが、まぁ満足できたかな?


それにしても、忙しい一日だったなぁ・・・。
さて、予定より一日遅れましたが、子供たちも一晩で回復。
咳も鼻も出なかったし、ぐっすり眠って治ったようなので
やはり疲れがたまってたのかな。


朝のうちに山梨を出発し、練馬の実家へ向かいました。
上りのUターンラッシュもすでになく
(逆に河口湖方面は渋滞してました)お昼前に無事到着。


午後から、入院中の祖母のお見舞に。
でも、薬のせいかぐっずり眠っていて、話をすることは
できませんでした。


帰宅後は久々に母と話して。
祖母が退院しても、歩けないとなると母一人で介護は難しい・・・
預ける先を探さなければならないと。


短期施設だと数ヶ月で転所しなければならず
かといって長期施設は料金が高い。
高齢化社会の問題が、現実になってきました・・・。
雷雨にもならず、今日もいい天気!
無事に最後のテント泊が終わり、撤収作業開始。
高原でもやっぱり暑い~。


お姉ちゃんがまだ熱で休んでいて、戦力にならなかったのは
痛かったですね。(^_^;)
下2人はまだほとんど役に立たないので(笑)。
でもチェックアウトの10:00にはなんとか片付け終わり、
遊んでもらったお友達に別れのあいさつ。


「またキャンプにこいよ~」
・・・そうだね、また、ね。
その子のうちも、今日神奈川に帰るって言ってました。
またいつか、どこかで会えたらいいね。(^^)


ちょっとしんみりしましたが、とうとうキャンプ場を出発。
3泊のテント生活もとうとう終りました。
なんだかあっという間だったなぁ・・・。


そこから1時間あまり、途中のPAで昼食を取ってから
私の祖母の家に向かいました。
なかなか山梨まで来ることもないので、キャンプの最後に
顔を出すと連絡しておいて。


祖母は、以前は桃とぶどうの畑を持っていましたが、
祖父が亡くなり、息子である叔父も昨年亡くなって
畑は人に貸したと言っていました・・・。
今は嫁と孫2人とで暮らしています。


小さい子がいないからか、うちの子供たちをたいそう歓迎してくれて。
畑はなくても、やはり近所からまわってくるのでしょう、
桃とぶどうがたっくさん!さすが山梨です。
出荷用と違い、木で熟したモノなので甘~い。
子供たちもお腹がぽんぽんになるまで食べまくりです。
なんか、幸せだねぇ(笑)。


その頃、土砂降りの雷雨に。昨日じゃなくてよかった~。
久々の畳の上で、お姉ちゃんも休ませてもらい。
なんだか末っ子まで熱っぽくなって・・・。
やはり疲れがたまったみたい。
本当は、夜、高速が空いている時間に、東京まで帰るつもりが
結局、一泊させてもらうことに。


予定外の一泊でしたが、祖母孝行になったかも?
おばあちゃん、おばさん、薬を買ってきてくれたり
水枕をお隣さんから借りてきてくれたり・・・。
本当にお世話になりました。


おみやげにいただいた桃。
お尻のようでかわいいでしょ?
20070822142109.jpg